リハビリテーション

講習会・シンポジウム講師実績

講演年 講演会場 タイトル 講演者
2023年 第36回日本臨床整形外科学会学術集会シンポジウム 腱板断裂の保存療法の限界 川井誉清
2023年 竹川病院認定理学療法士運動器講座 疾患によって生じる障害とその評価と予後予測 中嶋良介
2023年 筑波技術大学;成長分野における即戦力人材輩出に向けたリカレント教育推進事業 肩関節のリハビリテーション 川井誉清
2023年 東葛北部ブロックセミナー 高齢者の腰部疾患に対する理学療法 望月江梨子
2023年 東葛北部ブロックセミナー 高齢者の腰部疾患に対する理学療法 寺嶋菜都美
2023年 東葛北部ブロックセミナー 下肢疾患(膝・股)に対する理学療法 北山達也
2023年 東葛北部ブロックセミナー 下肢疾患(膝・股)に対する理学療法 原口敬
2023年 千葉県生涯大学校 あまり伝わっていないひざの痛みについて 栗林亮
2023年 柏シルバー大学院 あまり伝わっていないひざと腰の痛みについて 栗林亮
2023年 第28回千葉県理学療法士学術大会(基調講演) 「サステナブルな理学療法士の価値の創造:臨床・教育・研究・管理の立場から」
ー臨床現場で求められる理学療法氏の技能について考えるー
遊佐隆
2022年 柏シルバー大学院 あまり伝わっていない肩こりについて 栗林亮
2022年 千葉県生涯大学校 あまり伝わっていない五十肩について 栗林亮
2022年 千葉県生涯大学校 あまり伝わっていない肩こりについて 栗林亮
2022年 東葛北部ブロックセミナー 変形性膝関節症に対する理学療法 原口敬
2022年 千葉県理学療法士会・ダイハツ共催 高齢者の車運転について 後藤研一
2022年 東葛北部ブロックセミナー 腱板断裂に対する理学療法 川井誉清
2022年 東葛北部ブロックセミナー 腱板断裂に対する理学療法 中嶋良介
2022年 東葛北部ブロックセミナー 股関節疾患の術後理学療法 浅見勇太
2022年 第2回松戸地区整形外科とリハビリの会 THA術後の理学療法 浅見勇太
2022年 第9回投球動作研究集会 投球障害予防のためのトレーニングおよび投球動作指導 北山達也
2022年 第27回千葉県理学療法士学会 アイトラッキングを用いた歩行分析 岩永竜也
2022年 第27回千葉県理学療法士学会 アイトラッキングを用いた姿勢・動作観察 川井誉清
2021年 第18回日本肩の運動機能研究会 コンバインドシンポジウム 多方向性不安定症に対する治療戦略
非外傷性肩関節不安定症に対する理学療法の着眼点とアプローチ
遊佐隆
2021年 第18回日本肩の運動機能研究会 シンポジウム 投球障害に対する年代ごとのアプローチ 少年の部 亀山顕太郎
2021年 千葉県理学療法士会東葛北部ブロック主催 理学療法講習会 腰部疾患に対する保存的アプローチ 野邊和泉
2021年 千葉県理学療法士会東葛北部ブロック主催 理学療法講習会 腰部疾患に対する当院の腰椎術後の理学療法 望月江梨子
2021年 千葉教育研究会 中学体育部会 股関節について 原口敬
2021年 日本クリニカルパス学会 バリアンス分析によるTHA術後の入院期間に期間に関する術前因子の検討 志田真澄
2021年 福岡県士会主催理学療法講習会 卒後教育で学ぶ運動器疾患の基礎とチーム力の重要性 第1部:将来を見据えた運動器疾患の学び方(総論)、第2部:運動器疾患でおさえるべきポイント(上肢編) 遊佐隆
2021年 第1回JPNFA定期勉強会 PNFから学ぶ臨床技能のヒント ー入門編 第1回ー 遊佐隆
2021年 第2回JPNFA定期勉強会 PNFから学ぶ臨床技能のヒント ー入門編 第2回ー 遊佐隆
2021年 浜松リハビリテーション研究会 運動機能障害に対するPNFアプローチ ー体幹機能と四肢機能の関わりー 遊佐隆
2021年 日本PNF協会(JPNFA)主催 第1回Webシンポジウム PNFと卒後教育の在り方について ーPNFによる学びとセラピストの技能教育の共通点ー 遊佐隆
2021年 千葉県生涯大学校 あまり伝わっていない腰やひざの痛みについて 栗林亮
2021年 長崎骨粗鬆症理学療法研究会 肩関節疾患に対する着眼点とアプローチ 遊佐隆
2021年 福岡県理学療法士会主催 理学療法講習会 将来を見据えた運動器疾患の学び方:総論 遊佐隆
2021年 福岡県理学療法士会主催 理学療法講習会 運動器疾患で押さえるべきポイント:上肢編 遊佐隆
2021年 千葉県理学療法士会主催 理学療法講習会 肩関節疾患の理学療法(理論編)ー 臨床に必要な知識について ー 遊佐隆
2021年 千葉県理学療法士会東葛北部ブロック主催 理学療法講習会 股関節疾患に対する理学療法 ー 局所と全身で考える ー THA術後について 浅見勇太
2021年 千葉県理学療法士会東葛北部ブロック主催 理学療法講習会 股関節疾患に対する理学療法 ー 局所と全身で考える ー 保存療法について 北山達也
2021年 千葉県理学療法士会東葛北部ブロック主催研修会 変形性膝関節症に対する理学療法
ー 痛みの原因を変形のせいにしていませんか? ー
原口敬
2020年 柏シルバー大学院 腰痛体操はキケン!?腰痛の予防と改善に必要な分類方法 栗林亮
2020年 運動機能研究会 腱板断裂の保存療法について 川井誉清
2020年 東京都スポーツ文化事業団主催セミナー シニアのための栄養学セミナー 寺嶋菜都美
2020年 第17回日本肩の運動機能研究会 当院における肩関節臨床グループの試みと成果について 遊佐隆
2020年 日本健康行動科学会 第19回学術集会 触覚刺激や抵抗が運動機能に及ぼす影響について 遊佐隆
2020年 第113回理学療法科学学会学術大会 地域貢献活動を通じて理学療法士の役割と可能性を考える 原口敬
2019年 東京都スポーツ文化事業団主催セミナー シニアのための腰痛予防・改善セミナー 望月江梨子
2019年 第13回川崎スポーツリハビリテーションフォーラム 高校サッカー選手の傷害調査とフィジカルチェック 望月江梨子
2019年 第46回市民公開講座 肩こり ー 予防と対策 ー 原素木
2019年 2019年度松戸市役所福祉長寿部高齢者支援課主催
介護予防講座
介護予防講座 ー 自宅で出来る介護予防体操 ー 髙橋佳佑
2019年 整形外科リハビリテーション学会
関東合同症例検討会&シンポジウム
内側半月板が逸脱した症例に対する評価方法について 栗林亮
2019年 千葉県リハビリテーション研究会 第4回ビギナーズセミナー 烏口突起周辺組織の触診 栗林亮
2019年 第24回千葉県理学療法士学会 入谷式足底板の概念に基づく運動療法 ー 姿勢や歩行を変化させるポイント ー 川井誉清
2019年 千葉県理学療法士会主催 理学療法講習会 肩関節疾患の理学療法(理論編) ー 臨床に必要な知識について ー 遊佐隆
2019年 千葉県理学療法士会主催 理学療法講習会 肩関節疾患の理学療法(実技編) ー 臨床に必要な技能について ー 遊佐隆
2019年 第3回奈良県肩を考える会 非外傷性肩関節不安定症に対する機能的関節窩を活用したアプローチ 遊佐隆
2019年 千葉県東葛北部ブロック生涯学習教育研修会 肩関節疾患に対する着眼点とアプローチ 遊佐隆
2019年 第61回宮崎県スポーツ学会 スポーツ障害を改善するための着眼点について
ー 動作の特徴とアプローチ ー
遊佐隆
2019年 福岡県理学療法士会主催 理学療法講習会 キャリアデザインとリカーレント教育システム 遊佐隆
2019年 第16回NPO法人日本PNF協会(JPNFA)学術集会 PNFにエビデンスはあるのか
ー 現場マネジメントにおいて、エビデンス、手技をどう学ばせるか ー
遊佐隆
2019年 浜松リハビリテーション研究会 第15回学術大会 組織に貢献できるセラピストの本質と働き方について 遊佐隆
2019年 千葉教育研究会 中学体育部会 体幹について 原口敬
2019年 2019年度松戸市役所福祉長寿部高齢者支援課主催
介護予防講座
介護予防講座 ー 自宅で出来る介護予防体操 ー 杉山敬亮
2018年 第34回市民公開講座 腰の痛み ー 予防と対策 ー 望月江梨子
2018年 千葉県リハビリテーション研究会 定例会 膝関節の触診 ー 骨 ー 栗林亮
2018年 整形外科リハビリテーション学会 シンポジウム 肩関節前方支持組織による可動域制限ついて ー 烏口上腕靭帯に着目して ー 栗林亮
2018年 第30回日本ハンドセラピィ学会 肩と手指の機能を考慮した着眼点と介入について 遊佐隆
2018年 千葉県理学療法士会主催 理学療法講習会 肩関節疾患の理学療法(理論編) ー 臨床に必要な知識について ー 遊佐隆
2018年 千葉県理学療法士会主催 理学療法講習会 肩関節疾患の理学療法(実技編) ー 臨床に必要な技能について ー 遊佐隆
2018年 千葉県理学療法士学会 シンポジウム 「理学療法士のキャリア・デザイン ー 様々な分野の活動を通して ー」 亀山顕太郎
2018年 第12回日本肩関節理学療法研究会 右肩関節後方脱臼手術後症例 杉山敬亮

お電話でのお問い合わせ

047-344-3171

受付時間

午前:8:20 - 11:30午後:14:00 - 17:00

明るく元気に
お勤めできる方大歓迎!

電話予約
受付時間
WEB予約